<奥能登>乗り合い遊漁船〈SeaKappa〉

奥能登穴水港の乗合い遊漁船です。 ライトタックルで船からのティップラン・タイラバ・インチク・テンヤなど、季節に応じてお手軽に楽しめます。

2014年04月

4月24日 海も動いてきました・・・

水温が上がってきましたね。

魚達の活性も上がってくれるといいですね。



資料は 石川県水産総合センター海洋資源部
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/suisan/center/sigenbu.html





4月13日 久々の出船

今日は釣りがメインではなく、重要なミッションがあって出船しました。
内容は 極秘です。


久しぶりの湾口日の出
P1080975

重要ミッションは後からでも良いので先に釣りをしようと・・・・・。

しか~し



こんな奴が
P1080976
結構いましたよ。

魚なんか釣れないです。

後で聞いた情報では、深場の漁礁周りでは少し釣れたようです。


僚船も寄ってきて
P1080978
『魚いないですねぇ~・・』。

「どこか廻って 魚釣れたら教えてよぉ~」

『了解!』・・といって立ち去ってゆきました。


インチクでダメなら餌で
P1080980
20号テンヤで釣れました。



先ほどの僚船に連絡すると
『宇出津の沖で イルカに癒されてまぁ~す』・・との返事。


魚も釣れないし、ミッションを終わらそう。

結構時間がかかります。



ようやく終えて今年の課題にしている”インチク”を


丸々太ったソイ君
P1080982


ダイワのパイレーツ120gにシングルフック
P1080983
フックはVANFOOKのデビルクロウ#2/0 (もう生産していません)。

このあと このパイレーツは スナップトラブルで帰艦せず。

1個しかない120gインチクと、デビルクロウも手持ちが少ないのに・・・・・。
今年の大阪フィッシングショーでヴァンフック担当者に聞いたところ『もう作りません』・・だと
刺さりは抜群なんですがねぇ~。


インチクのシングルフックを色々試そうと思っていたのに戦力低下になりそうです。


それから 海の状態はあまり良くないです。
ところどころで デミ潮がかっていたり、潮の色もあまりよくないし。
そろそろ夜光虫の大発生も起こりそうだし。


同業船の情報で『禄剛崎近くで釣りをしていたら釣った魚をアザラシに食べられた』・・というのも。



先行きが心配です。




4月11日 秋の準備 ???

なかなか沖に出る機会が出来ません。

よ~し 明日は出るぞ! という時にイルカの大群情報が入ったり・・・。


それで 今日も車ネタで申し訳ないです。

秋も終わりごろになると、未明に車で出るのは寒くて辛いですよね。
車を小さいのに代えたのも早く室内が温まるようにということもあったんです。


・・・で、偶然にリモコンエンジンスターター(エンスタ)というものが在ることを知ってしまいました。
知ってしまった以上は導入前提でいろいろ調べまわして・・・・・。

今年の我が家は出費を最大限抑えるように・・という大蔵大臣の命令があって。


某オークションで保証残付のユピテル製を入手。
P1080968
本体とリモコンのセット


別にハーネスが必要で車種によって型番が決まってしまいます。
車のキーユニットとエンジンをつないでいるハーネスに専用ハーネスを割り込ませ
エンスタ本体とつなぐ仕組み。


ユピテルのHPで説明書などを読んでいるとシボレーMWなんて適合車種に入っていません。
スズキ車の項目でワゴンRソリオを見つけ<S-108>が適合することを知って、
ハーネスも本体同様に入手。


届いたハーネスを見るとPブレーキの他に オルタネーター線というのがあって
つなぐ車とつながなくても良い車とあるらしい。


ユピテルのサービスに電話すると オネエチャンが電話に出て
『シボレーMWは適合車種になっていませんからどのエンスタもつきません』・・だと。
「スズキのソリオとまったく同じ車だから」・・といっても
『型式番号が違うから合いません』
『つけられるエンスタはございません』・・・・・。

「分かった、それじゃワゴンRソリオにはオルタネーター線をつなぐのか?」
『つながなくても良いですがぁ~・・・』
「アンガトサン!」と電話を切って。

サービス工場に持ち込んだほうが無難かなぁ~・・・なんて考えたり。

でも大蔵大臣が財政引き締めを・・・・・


まぁ、自分でやってダメだったらプロに頼ろうということにして。
P1080958
カバー類を剥がして 説明書を読みながら取り付け。

もう本体から『ピピピッ、ピピピッ 、ピピピッ、』と音が鳴っています。

説明書にはキーを挿してON,OFFを繰り返すとか書いてあるのですが
いまいち設定操作が飲み込めていません。

説明書通りにやっているつもりなんだけどなぁ~っ、焦ってきます。
ようやくこのページに辿りつき
P1080963


さらに
P1080964
説明書をよく読んでやってみると

P1080961


エンジンがかかりました!

家の一番遠いところからでもOKです。


これで寒い朝でも車が温まってから家を出れば良い事に。
エンジンのためにも良いことですよね。
P1080965
カバー類を元に戻して



あれっ?  ビスが1本・・・・・ 外から見る限りビス穴は全部埋まってるし。
P1080966
まぁ いいか? そのうちビリビリ音が聞こえてきたらもう一度やり直すさ。



エンスタ万歳!!









月別アーカイブ
gpv
プロフィール

seakappa

  • ライブドアブログ