<奥能登>乗り合い遊漁船〈SeaKappa〉

奥能登穴水港の乗合い遊漁船です。 ライトタックルで船からのティップラン・タイラバ・インチク・テンヤなど、季節に応じてお手軽に楽しめます。

2014年01月

1月29日 ためしてインチク

今年はインチクを極めてみようと思って
お正月から堀コタツに入りながら小細工をしていました。
P1080716

能登が発祥と云われており、
各社からいろんなタイプがプロデュースされているのですが
自分なりにもう少し使い勝手の良いものにできないかと・・・・・。

インチクって 収納も結構面倒です。
P1080718
P1080717
百均で入手した小型容器を細工、使用後はこのまま水洗いできます。
・・・がっ、 取っ手を付けるのを考えなかったので、
持つ時に針が手に刺さってしまいました。


そして29日朝、凪&天気良し で久しぶりに沖に出てみようと。
しかし 朝は寒い。

最近 自分の前世はガラパゴスのウミイグワナではないかと思っています。
太陽が昇って日光をいっぱい浴びて体温が十分に上昇しないと行動できない。

・・・・・ということで相当陽が高くなってからの出港。
風は無いのですが 船速を上げるとサ・ブ・イです。


湾口で朝マズメ狙いの数船がもう帰ってきます。


あちこち移動しながら魚探の反応を見て
インチクを投入していきますが
・・・・・アタリが来ません。

魚探に青物の群れらしき反応が出て
”早巻き”をためしても全くアタリ無し。


時間的に日中ということもあって
厳しいのは当然ですが・・・・・。


近くの船もあまり芳しくない雰囲気で。


ようやくチビキジをゲットして帰ってきました。
P1080723
インチク本体:ダイワ<パイレーツⅡ MB 100g>
タコベイト:YAMASHITA<LPオーロラ3号>
フック:金龍<別太アジ12号>


釣果はダメダメでしたが収穫は多かったし、
気持ちの良い洋上でした。


春は一歩一歩近づいているようですが、
まだまだサ・ブ・イです。

また堀コタツに入って小細工に励みます。










1月11日 起舟祭

今日は 起舟祭。
お正月休み中に小舟を陸揚げして裏返していたのを起こす・・という意味。
且つ 漁師さんの仕事始めの意味も。

地域によっては2月11日に行うところもあります。

まずは 対岸の長谷部神社に参拝。
P1080695
本殿改築中です。
大分出来上がってきました。

船に清めのお酒とお米、塩をお供えして
船とお客様の安全、それと大漁を祈願。
P1080699
お米は赤米入りで家の近くの氏神様で頂いたもの。
それから船体とエンジンにお酒をふりかけて〆ました。


夜は家内がちらし寿司を作ってくれ、
清めのお酒を拝戴。
P1080700 t
おかずは 初釣りしたウッカリカサゴの刺身、
アオリゲソの醤油焼き、
自家製かぶら寿司に小芋の味噌汁。

お酒の入っているコップは某航空会社のワイングラス。
・・・・・・・・・、・・・・・・・・・・・・・です。


春が待ち遠しいですね。



一年の計

昨年から考えていたことなのですが、
SeaKappaのオリジナリティーを打ち出して行こうと。

地域、フィールド、船にフィットした
タックルを含めた釣り方をご提案できたら・・と思っています。


1月7日 初出船してきました!

次の凪日がいつになるのか?
先々の気象予報はあまり良くない様子で
もう今日しかないという海況です。

朝の冷え込みがきつく
大分 陽が高くなってからの出港ですが
それでも デッキの上は凍みています。

立山連邦がきれいでした。
P1080690


”トライ仕掛け”一投目で今年のキジハタ初ヒット!

その後いろんな”トライ仕掛け”を試しながらポイント移動。

すぐに 潮止まりの時間が近づきパッタリとアタリも無くなり。


魚の写真を撮り忘れていたのを思い出して
クーラーから取出し 立山連邦をバックに撮影。
P1080691
コンデジでは限界がありますね。

釣果は
キジハタ3匹
ウッカリカサゴ1匹
でした。




2014 あけまして おめでとうございます

H26年賀madai
月別アーカイブ
gpv
プロフィール

seakappa

  • ライブドアブログ